2022年9月22日

SHOPCOUNTER、リアル店舗を活用したオフラインマーケティング支援サービス「おまかせ出店 for PR」を提供開始

株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹 )が提供するゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTERおまかせ出店」にて、新商品発売時の市場調査や、発売後の認知獲得などをリアル店舗を活用し支援するマーケティング支援サービス「おまかせ出店 for PR」の提供を開始しました。

お問合せはこちら:https://forms.gle/dJGNWifRXsdVYY2U6

「おまかせ出店 for PR」はポップアップストア開催を通じて実店舗に商品を展開し、販売活動に加え、レジの購入データや通行量や入店数などのトラフィックデータの取得と購入客のヒアリングを通じた定性データを取得し、以降のマーケティング活動を活かすことを目的にしています。またWebマーケティングだけでは接点を持つことが難しい生活者に対してリーチをすることも可能です。

商業施設、ショッピングモール、商店街などトラフィックが一定以上見込める場所に一定期間の間に3-5回程度ポップアップストアを出店し、その際に当社が出店契約、店舗設営、販売等を一気通貫で担い、出店が終了したら開催期間を通じて得られたデータを売上金と併せてフィードバッグします。

また、本格展開前の市場調査やテストマーケティング、新製品発売時の認知獲得などまたPR活動、EC連動のO2Oマーケティングとの相乗効果なども期待できます。

「おまかせ出店 for PR」活用イメージ

・実店舗を通じた販売、並びに販売量や通行量などトラフィックデータの収集
・購入客への販売を通じた定性データを活用した商品改善
・常設店舗の検討にあたっての情報収集
・PR活動のファクト作り

提供内容

1.プランニング・出店契約
出店エリア・施設の選定/出店交渉/契約代行

2.データ提供
売上、購入点数などの販売データの提供/通行量、入店者数などのトラフィックデータの提供

3.店舗運営・オペレーション
什器手配/店舗設営/VMD/販売員手配/販売業務/レジスター手配/入出金管理/店舗運営に関わる付帯業務

基本価格

Aプラン

出店期間:3会期(1会期7-14日間目安)
プランニング・出店契約+データ提供:100万円
店舗運営:実費請求
費用合計:100万円+実費請求(総売上から費用を差し引き、売上金をお返し)

Bプラン

出店期間:5会期(1会期7-14日間目安)
プランニング・出店契約+データ提供:140万円
店舗運営:実費請求
費用合計:140万円+実費請求(総売上から費用を差し引き、売上金をお返し)

費用イメージ

お問合せはこちら:https://forms.gle/dJGNWifRXsdVYY2U6

ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」

実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約9ヶ月(2022年8月末時点)で既に、200を超える出店実績を有します。

SHOPCOUNTER おまかせ出店:https://shopcounter.jp/lp/omakase

会社概要

商号:株式会社COUNTERWORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:http://www.counterworks.jp/

2022年9月9日

SHOPCOUNTER、「みのる陶器」と「COFFEE STYLE UCC」のコラボレーション店舗をサポート、アトレ大井町で9/13~9/26にポップアップストアをオープン

株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下、当社)と、株式会社 みのる陶器(所在地:岐阜県土岐市、代表取締役:玉樹 誠也、以下「みのる陶器」)及び、コーヒースタイルユーシーシー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:棚橋 信仁)は、アトレ大井町に初のコラボレーション店舗「みのる陶器×COFFEE STYLE UCC POP UP STORE」を2022年9月13日(火)~2022年9月26日(月)の期間限定でオープン。美濃焼の魅力を発信するとともに、トレンドや使い勝手から日々の食卓に彩りを添える食器を提案するみのる陶器と、様々な種類のコーヒーを通じて新たなライフスタイルを提案するCOFFEE STYLE UCCの両社が一つの会場に集まり、お客様の毎日によりよいひと時をお届けするアイテムをご用意しております。

尚、本出店に際し、出店交渉・販売員や什器手配などの運営を当社提供の「SHOPCOUNTER おまかせ出店」を通じてサポートしております。

■ みのる陶器×COFFEE STYLE UCC POP UP STORE

開催期間  :2022年9月13日~2022年9月26日
営業時間  :10:00~21:00
場所    :アトレ大井町 3F セントラルガーデン
       〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−1
アクセス  :https://www.atre.co.jp/store/oimachi/parking/
       JR大井町駅東口の改札出てすぐ

特別企画  : 両ブランドの商品を各1,430円(税込)以上ご購入いただいた方に、フレッシュキューブ(※)1つプレゼント!【先着500名様限定】
※フレッシュキューブは、COFFEE STYLE UCCが提供する1杯分のコーヒーを真空包装でパッケージした商品です。

■ 「みのる陶器」について

1979年の創業当初より美濃焼の産地である岐阜県土岐市にオフィスを構え、陶磁器卸業から事業をスタートいたしました。現在は飲食・小売店様などへの卸販売や、世界各国への輸出に加え、催事やインターネットサイトへの出店など小売にも注力。美濃焼の魅力を発信するとともに、販売実績などのデータからトレンドを読み解き、使い勝手やリーズナブルな価格帯にこだわった自社オリジナル商品の開発を行っています。

みのる陶器:https://www.minorutouki.co.jp/

■ 「COFFEE STYLE UCC」について

COFFEE STYLE UCCが展開する「CAFE@HOME」は、“私にぴったりのコーヒーに出会うことができる”“私らしいコーヒースタイルを見つけることができる”をコンセプトに、新しいコーヒーのライフスタイルを提案するブランド「COFFEE STYLE UCC」の主力シリーズです。コーヒーの産地や品種などではなく、チョコレート、チーズやフルーツなどの食べ物と合わせた「Food with Coffee」や、時間帯やシーンなどライフスタイルに合わせた「Life with Coffee」といったテーマで各商品を展開し、コーヒーの新しい楽しみ方を提案しています。1杯分のコーヒーを真空包装でパッケージしているので、いつも袋を開けたばかりの、香りのいいコーヒーを楽しめます。

COFFEE STYLE UCC:https://coffeestyle.jp/

「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について

実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約7ヶ月(2022年7月時点)で既に、150を超える出店実績を有します。

SHOPCOUNTER おまかせ出店 :https://shopcounter.jp/lp/omakase

会社概要

商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/
採用情報:https://counterworks.co.jp/recruit

2022年9月7日

商業施設のオンラインリーシング支援SaaS「SHOPCOUNTER Enterprise」、SHOPCOUNTERとの自動連携機能を提供開始

イベントを中心に、より多くのテナント誘致をサポート

商業施設のオンラインリーシング支援SaaS「SHOPCOUNTER Enterprise」が、ポップアップストア・催事スペースのオンライン予約サービス「SHOPCOUNTER」との自動連携機能を提供開始しました。

商業施設が自社スペースを掲載する「テナント募集サイト」機能をアップデートし、SHOPCOUNTER Enterpriseにて公開したイベントスペース情報を、SHOPCOUNTERでも同時に公開・テナント募集が行えるようになりました。約23,000のテナント(2022年8月現在)が登録されるSHOPCOUNTERとの自動連携により、商業施設におけるイベント・催事出店数の増加を支援いたします。

■SHOPCOUNTERとの自動連携機能とは
SHOPCOUNTER Enterpriseを通じて掲載されているイベントスペースを、SHOPCOUNTERに自動で掲載・テナント募集ができる機能です。
SHOPCOUNTER Enterpriseで自社のイベントスペースを公開すると、自社のテナント募集サイトに加え、SHOPCOUNTERにも同時に公開・更新されるようになり、約23,000のテナントが登録されるSHOPCOUNTERからも自社のイベントスペースへの出店申込を増やすことができます。

お問い合わせは自社サイト専用の管理画面に遷移させることができるため、既存の問い合わせ対応業務と業務フローを変えることなく、簡単に対応ができます。

・SHOPCOUNTERでの特集ページの展開
また、SHOPCOUNTER上に特集ページが作成され、利用者さま専用の特集ページからテナントの出店申込を促進できます。

実際の例(株式会社丸井さま)

URL:https://shopcounter.jp/selection/30

SHOPCOUNTER Enterprise では、今後、イベントのみならず、1年以上の常設出店区画の募集も含めた、オンラインリーシングの支援を行うアップデートを継続的に行って参ります。
ご興味ある方は、以下よりお問い合わせください。

■ SHOPCOUNTER Enterpriseとは
「SHOPCOUNTER Enterprise(ショップカウンター エンタープライズ)」とは、商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムです。商業施設が自社スペースを掲載する「テナント募集サイト」と、問い合わせ・営業・テナント情報管理やスペースの稼働管理ができる「営業管理システム」を、開発なしで構築・利用でき、テナント募集業務の効率を上げることが可能です。
URL:https://shopcounter.jp/lp/enterprise

■ SHOPCOUNTERとは
「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年8月時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
URL:https://shopcounter.jp

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/

■ 採用情報
急成長につき、現在採用を強化しております。事業内容や社内の様子、採用中のポジションなどはこちらからご覧いただけます。
URL:https://counterworks.co.jp/recruit

2022年9月5日

SHOPCOUNTER、「占い」出店が相談可能なスペース特集を公開

小売スペースのオンラインマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、「占い」出店が相談可能なスペース特集を公開いたしました。2022年以降、利用相談が急増したことを受け、今回は14スペース(*2022年9月5日時点)を紹介いたします。

「占い」出店が相談可能なスペース特集
https://shopcounter.jp/selection/96

  • 【池袋駅8分】卒業制作やアート作品のギャラリー展示や装飾品のポップアップストア会場に適した演奏会イベントも可能なホテル内1Fカフェスペース

URL:https://shopcounter.jp/spaces/SCfyqg

「池袋」駅から徒歩10分以内にあるビジネスホテル内1Fカフェスペースです。「池袋」駅は、東京メトロ(丸ノ内線、有楽町線、副都心線)、東武東上線、西武池袋線 JR(湘南新宿ライン、埼京線 、山手線の合計8路線が乗り入れている巨大ターミナル駅で、1日あたりの乗降者数は新宿駅に次いで世界第2位にランキングされており、ランドマークであるサンシャインシティ60を中心に巨大ショッピングゾーンが形成されています。その最先端の再開発エリアから程近い場所に『懐かしくも新しい』ホテル内に本イベントスペースは存在します。芸術劇場を擁し、芸術・アート文化を核とした街づくりを推進する池袋エリア内のホテルカフェスペースでアート作品の個展や卒業制作展示やハンドメイドアクセサリーのポップアップストアで表現いただけます。外部に響かない程度の音量で演奏場所としての提供も可能です。

  • 【洗足池駅3分】ポップアップストアや展示会に適したコンパクトなスペース

URL:https://shopcounter.jp/spaces/t6ILW2

中原街道沿いで、洗足池駅徒歩3分の場所に位置するコンパクトなスペースです。付近は、洗足池公園近くでファミリー層や犬連れの多いエリアになります。有機野菜のマルシェ、ハンドメイドアクセサリーショップ、美容鍼体験イベント、ポーセラーツ体験型ワークショップなどの開催実績があります。

  • 【駒川商店街】物販や販売促進会場に最適な大阪3大商店街内交差点前のイベントスペース

URL:https://shopcounter.jp/spaces/vLxV4C

大阪でも3大商店街と呼ばれ、多くの人で賑わっている「駒川商店街」「天神橋筋商店街」「千林商店街」。「駒川商店街」は地下鉄谷町線の駒川中野駅と近鉄南大阪線の針中野駅とを結ぶようにして商店街が作られており、本イベントスペースは駅前通りとみなみ通りの交差点に位置する人通りの最も多い位置でイベントが可能となっております。物販、個包装の食物販、飲食、販売促進等、幅広い用途にてご活用いただけます。

  • 【JR旭川駅】ポップアップストアやプロモーション会場に適した北海道旭川駅構内のイベントスペース

URL:https://shopcounter.jp/spaces/wPGKCH

旭川市の代表駅かつ日本最北の有人高架駅である旭川駅は、函館本線、宗谷本線・富良野線、石北本線の4路線の接続駅となっています。東部の旭山には、ホッキョクグマ、ペンギン、オランウータンが見られる旭山動物園があり、市中心部の近くにある旭川ラーメン村には、名物の醤油ベースのラーメン屋が並んでいます。旭川駅の北に伸びる歩行者天国の平和通買物公園は、モールが立ち並ぶショッピング街となっており、観光客も多く訪れます。今回、旭川駅構内のスペースにて物販イベントやプロモーションを実施いただけます。

■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年8月時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。

SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
出店者はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/

2022年9月5日

ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」、テーブルウェア販売「あづま商店」の常設店舗出店をサポート、ディアモール大阪に2022/9/14よりオープン

株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下、当社)と、株式会社あづま商店(所在地:岐阜県土岐市、代表取締役:東 隆之、以下「あづま商店」)は、ディアモール大阪に常設店舗「EAST tableディアモール店」を2022年9月14日(水)より オープンいたします。

尚、本出店に際し、販売戦略策定、出店場所選定・交渉、店舗運営・オペレーションなどを当社提供の「SHOPCOUNTER おまかせ出店」がサポートしております。

■ あづま商店について
株式会社あづま商店は、食器通販サイト「EAST table(旧:テーブルウェア イースト)」の運営開始から15周年を迎え、カジュアル食器部門では国内トップの売上高を誇っています。全国の飲食店、ホテルレストラン、家庭で使われる食器の中でも日本一の使用率・生産量を誇る岐阜県土岐市の「美濃焼」を中心に、食器・キッチン雑貨を幅広く取り扱い、お手頃価格、おしゃれトレンド食器をキーワードに、コロナ禍での“おうちごはん”に取り入れたいデザイン性の高いアイテムを揃えています。食器を変えるだけで、いつもの料理がインスタ映えやSNS映えするような素敵なワンプレートに仕上がります。また働く女性に好評な、電子レンジや食洗機で使用可能な食器のラインアップも魅力です。

全国各地での催事やポップアップストア、イベント出店に加えて、常設店舗では、より多くの方に、通販サイトで人気の商品を手に取ってご覧いただける機会を作り出すとともに、産地直送・独自のルートで実現した、リーズナブルなのにおしゃれな美濃焼の魅力を広め、器を楽しむ豊かな食文化や、丁寧な暮らしの継承に貢献したいと考えています。
株式会社あづま商店:https://azuma-shokki.com/
EAST table:https://www.t-east.jp/

■ 店舗情報
オープン日 :2022年9月14日(水)
営業時間  :10:00~21:00 ※ディアモール大阪の営業時間に準ずる
場所    :ディアモール大阪
       〒530-0001. 大阪市北区梅田1丁目大阪駅前. ダイヤモンド地下街1号
アクセス  :https://www.diamor.jp/about/access/
       阪神電鉄 梅田駅 徒歩 約3分
       阪急電鉄 梅田駅 徒歩 約7分
       JR各線 大阪駅 徒歩 約3分
       JR東西線北新地駅 徒歩 約3分
       地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩 約4分
       地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩 約4分
       地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 徒歩 約4分

■ ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について
実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約7ヶ月(2022年7月時点)で既に、150を超える出店実績を有します。
SHOPCOUNTER おまかせ出店 :https://shopcounter.jp/lp/omakase

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/

2022年8月30日

SHOPCOUNTER、名古屋・岐阜を中心にポップアップストア・催事出店に最適な「東海エリア(愛知県・岐阜県・静岡県・三重県)の人気スペース特集」を公開

小売スペースのオンラインマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、2022年1月1日~2022年8月15日迄の問合せ数や成約数を基に、名古屋・岐阜を中心とした「東海エリア(愛知県・岐阜県・静岡県・三重県)の人気スペース特集」を公開します。

【特集】東海エリア(愛知県・岐阜県・静岡県・三重県)の人気スペース
https://shopcounter.jp/selection/97

愛知県:ユニモール新商品のサンプリングや会員獲得等の販売促進イベント会場やアパレルの展示会場、物販会場に最適な名古屋駅直結の通行客が多い地下街イベントスペース(イーストプラザ北側)

https://shopcounter.jp/spaces/Rm3CTq

地下鉄「名古屋」駅から地下鉄桜通線「国際センター」駅まで連なる地下街「ユニモール」の「国際センター」付近に位置するイベントスペースの紹介です。「ユニモール」自体が女性をターゲットにしたお店が多いため、特に女性向けの商品やサービスのPRや展示会、アクセサリーやスイーツの販売などに最適なスペースとなっております。地下街の利点として、雨風や気温といった天候に来客数が左右されない点からも人気を博しています。

愛知県:【上前津駅7分】3駅利用可!ポップアップストアから飲食まで幅広い用途で活用できる3フロア構造のイベントスペース

https://shopcounter.jp/spaces/pgd2Kc

上前津駅から徒歩10分の場所に位置する、3フロア構造のオシャレなイベントスペースです。ハンガーラックや試着室が設置されたアパレルのポップアップストアに活用できるフロアや、オープンキッチンが用意された飲食専用フロアもあり、単独テーマでの出店はもちろん、飲食×アパレルといった他業種のコラボレーションにもご利用いただけます。スペース内には音響設備からキッチン、プロジェクターといった什器が充実しており、設備投資を抑えた出店が可能です。

静岡県:【新清水駅】ポップアップストアや食物販に最適な駅改札前スペース(東口)

https://shopcounter.jp/spaces/6T2LxU

静岡鉄道静岡清水線「新清水」駅、改札前のコンコースに位置する視認性も高く人通りも多い貴重なスペースです。新清水駅は1日約5千人の乗降人員がある駅であり、東海道本線の清水駅との乗換駅でもあるため利用が多い駅です。食物販や生活雑貨のポップアップストア、地元のテナント様など様々な方にご利用をいただきたいスペースです。

岐阜県:【美濃太田駅3分展示会やカフェのテスト出店ができるコミュニティビルの1Fレンタルスペース

https://shopcounter.jp/spaces/iS6PxP

美濃太田駅3分の駅前の大通りにある路面にあるレンタルスペースです。スペースは通りに大きく開けた造りになっており、開放的で、商店街を通る人たちにもアピールできる空間です。展示会やテストキッチンとしてのご利用はもちろん、トークイベントやギャラリー、レストランなど幅広い用途でご利用いただけます。また、カウンターとキッチン、電源とWifiなどが完備された充実の空間で、飲食店営業の許可がありますので、お気軽にご自身のお店をスタートさせることが可能です。

概要
集計日 :2022年8月15日(月)
集計方法:所在地が愛知県・岐阜県・静岡県・三重県のSHOPCOUNTER登録スペースを対象に、以下の期間における問合せ数・成約数などを基に選定
期間:2022年1月1日(土)~2022年8月14日(日)

■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年6月時点で2.2万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。

SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
ポップアップ・催事出店はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/

2022年8月12日

SHOPCOUNTER、関西エリアの1-6月ポップアップ出店数が前年同期比で350%の増加

「関西エリアのポップアップ出店スペース特集」を公開

ポップアップストア・催事出店者と商業スペースとのマッチングサービス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、2022年1-6月の関西エリア(*)におけるSHOPCOUNTER経由のポップアップストア出店数を示す「成約件数」が前年同期比で350%増加したことをお知らせいたします。昨今の全国的なポップアップストア需要の高まりや、関西エリアのスペース掲載件数が21年1月時点で260件だったところ、2022年6月末で408件まで伸長したことが要因として挙げられます。これらの背景により、この度関西エリアの「ポップアップ出店に最適な人気スペース特集」を公開いたしました。
(*)関西エリア:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県の6府県

■ 【特集】関西エリアのポップアップストアに最適な人気スペースまとめ
https://shopcounter.jp/selection/95

今後も関西エリアをはじめ、エリアを問わずSHOPCOUNTERによるスムーズなポップアップ出店に向け掲載スペースの拡大とサポート体制の強化を図ってまいります。

■特集ページ 掲載スペース例
大阪府:【四ツ橋駅5分】催事やポップアップストアに最適なカフェのテラススペース

https://shopcounter.jp/spaces/KgWUcj

四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅からアクセス可能なスペースで、営業中のカフェのテラス席が利用可能なので、通行人やカフェの来客者を誘致することができ、PR効果に期待ができます。雑貨の販売やワークショップ、アパレルのポップアップストアなどにご活用いただけます。

大阪府:【エコール・いずみ】ポップアップストアやPRイベントに最適なニトリ前のイベントスペース

https://shopcounter.jp/spaces/oNJ79v

和泉中央駅目の前の大型商業施設、エコール・いずみの東館2階、ニトリの目の前にある広々としたスペースです。ニトリに来られるお客様をはじめ周辺にはサイゼリアや100円ショップのセリアなどがあり、ファミリー層を中心に多様なお客様が往来されます。幅広いターゲットに訴求が可能な本スペースをぜひご利用ください。

兵庫県:【三宮高架商店街 ピアザkobe 海側No.36】ポップアップストアやプロモーションに最適な高架下商店街内のイベントスペース

https://shopcounter.jp/spaces/jEInq0

三宮高架商店街は神戸の中心地・三宮駅と元町駅を結ぶ約400メートルの高架下に、160を超えるショップが軒を連ねている商店街です。どの店も個性的で、最新アイテムから思わぬ掘り出しモノまで品ぞろえも豊富な商店街です。三宮エリアの中でも様々な方が往来される中心地の商店街で、食物販やアパレル、雑貨のポップアップストアやセールスプロモーションとしてご利用ください。

京都府:【二条駅6分】展示会やポップアップストアに適した開放的な空間のイベントスペース

https://shopcounter.jp/spaces/l7QfQZ

大正時代に建てられ、京染の工房として使われてきた町屋をリノベーションした、約40坪の広大なスペースです。二条駅からは徒歩6分、三宮会商店街からほど近く大変便利な立地となっています。最大天井高さ5mの大空間でのポップアップストア、撮影、トークショー、勉強会など様々なイベントが開催可能です。過去にはファッションショーも行われています。

選定概要
集計日 :2022年8月3日(水)
集計方法:SHOPCOUNTER登録スペース対象に、大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県の6府県で以下の期間における問合せ数・成約数などを基に選定
期間:2022年1月1日(土)~2022年8月2日(火)

■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年6月時点で2.2万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。

SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
ポップアップ・催事出店はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/

2022年8月9日

ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」、ペーパークラフト販売「PAPERTHEATER」のポップアップ出店をサポート、mozoワンダーシティに8月10日(水)よりオープン

株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下、当社)が提供するゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店 」を通じて、株式会社 エンスカイ(所在地:埼玉県草加市稲荷1丁目11番1号、代表取締役:青木克文、以下、エンスカイ)の店舗「PAPER THEATERポップアップストア」を2022年8月10日(水)より16日間オープンいたします。

本出店に際し、販売戦略策定、出店場所選定・交渉、店舗運営・オペレーションなどを「SHOPCOUNTER おまかせ出店」がサポートしています。

エンスカイについて
株式会社エンスカイは、1938年「天田玩具製作所」の創業を原点に、早くから、漫画キャラクター等の知的財産権に着目、これらの作品が創出する付加価値を製品と融合させ、玩具・雑貨を中心とした商品展開を行っています。

エンスカイ:https://www.ensky.co.jp/

開催概要
日時:2022年8月10日(水)~2022年8月24日(水) ※営業時間は館に準ずる

場所:mozoワンダーシティ 1F POPUPスペース 

住所:〒452-0817 愛知県 名古屋市 西区二方町40番
アクセス:https://www.mozo-wondercity.com/train/
     名鉄・地下鉄「上小田井」駅北口 徒歩約5分
     城北線「小田井」駅 徒歩約10分

ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について
実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約7ヶ月(2022年7月時点)で既に、150を超える出店実績を有します。

SHOPCOUNTER おまかせ出店:https://shopcounter.jp/lp/omakase

会社概要
商号:株式会社COUNTERWORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容 :「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:http://www.counterworks.jp/

2022年8月4日

催事・イベントの場所探しに特化した出店サービス「SHOPCOUNTER Sales Promotion」を開始

株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、催事・イベントの場所探しに特化した出店サービス「SHOPCOUNTER Sales Promotion(ショップカウンターセールスプロモーション)」を開始しました。

サービス概要ページ:https://shopcounter.jp/lp/sales_promotion
お問い合わせフォーム:https://www.lp.shopcounter.jp/saijiform

携帯キャリア、ウォーターサーバー、保険などの販売や会員獲得を生業とする企業様を対象に「SHOPCOUNTER」の出店実績データベースや全国のスペースオーナーとのリレーションなどを活かし、商店街などの路面スペースや商業施設など幅広いスペースから最適な出店場所の提案から予約までを専任スタッフがサポートいたします。

SHOPCOUNTER Sales Promotionについて

「SHOPCOUNTER(https://shopcounter.jp/)」は2015年5月に開始、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年6月末時点で2.2万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。

2021年以降、携帯キャリア、ウォーターサーバー、保険などの販売や会員獲得を生業とする企業へのサポート体制の強化を図り、今回のサービス化前から既に毎月200を超える法人へのサポート実績を有しています。「SHOPCOUNTER Sales Promotion」で対応可能な企業様は、本サービスを通じて場所探しをアウトソーシングすることで、出店時のオペレーションにより集中することができます。

本サービスの対象企業様(一例)

「SHOPCOUNTER Sales Promotion」の特徴
対象企業様へ大手商業施設から地域密着型スペースまで日本全国さまざまなスペースを8000件以上の中から最適な場所を提案いたします。

お問い合わせはこちらから
サービス概要ページ:https://shopcounter.jp/lp/sales_promotion
お問い合わせフォーム:https://www.lp.shopcounter.jp/saijiform

会社概要

商号:株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/

2022年7月15日

SHOPCOUNTER、2022年4-6月の流通額は前年同期比276%成長、過去最高を更新
短期出店ニーズの高まり・行動自粛の制限解除等により利用者数が大幅増

株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」について、2022年4-6月の流通額が前年同期比276%となり、プラットフォームにおける過去最高値を更新いたしました。

併せて、流通額以外の重要KPI指標として、プラットフォームを通じて出店場所への予約と決済完了値を示す「成約件数」は前年同期比で254%、「SHOPCOUNTER」の利用者登録数は前年同期比で153%と、大きく増加しております。

2020年はコロナウイルス感染拡大や緊急事態宣言等の影響によってポップアップ・催事の需要も一時停滞しておりましたが、緊急事態宣言や蔓延防止措置等が明け、客足の戻りとともに営業活動を本格再開する事業者様が増加、それと併せて初期費用や契約期間の縛りなどのリスクを抑えられる短期出店に対する需要が高まっております。また、当社内のサービス提供体制の強化、マーケティング活動の強化や機能改善などが功を奏したことによるものと捉えております。

ご利用企業様の業種は多岐に渡り、中でも「ファッション」「フード・飲料」「生活サービス」が多く、3カテゴリ合計で全体の60%を占めます。また利用用途は「ポップアップストア・商品販売」が約50%、次いで「販促プロモーション」が30%となっており、この2用途合計で80%を占めております。

今後も「SHOPCOUNTER」は、アパレル・雑貨・食・生活サービスなどのリテール事業者やD2Cブランドと商業不動産とのマッチング支援を通じ、弊社が掲げるミッション「すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる」の実現に向けて邁進してまいります。

■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年6月時点で2.2万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。

SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
ポップアップ・催事出店はこちらから:https://shopcounter.jp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/owner

■ 会社概要
商号  :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表  :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL  :https://counterworks.co.jp/