2022年11月14日
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、キッチンカー出店の場所探しサービスを開始してからキッチンカー出店の予約数が2022年8月から3ヶ月間で2,000件を突破しました。
キッチンカーの出店を検討をされている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/food_truck
スぺースの掲載を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
予約数増加の背景
東京都福祉保健局の「食品衛生歓迎事業報告」(※1)によると、飲食店営業の移動販売数が昨年に比べ増加傾向にあります。コロナ禍で店内飲食の自粛や規制が厳しくなり、飲食店がキッチンカーでテイクアウト販売を始めるなど、新たな形態としてキッチンカーを利用するようになったことが増加した要因の1つとしてあげられます。
またSHOPCOUNTERにおいてもスーパーマーケットやショッピングモールを中心に最低1日から利用可能な出店場所の拡充を行ったことで、予約数が増加しています。
※1)https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/foods_archives/publications/foodDygiene/index.html
出典:東京都福祉保健局 食品衛生関係事業報告 令和3年版「食品衛生関係事業(PDF)」
掲載スペース例
福岡県:【スーパーセンタートライアル小竹店】
https://shopcounter.jp/spaces/4KK0Qn
最低利用日数:1日~
利用料金:5,500円/日(税込)~
東京都:【トピレックプラザ】
https://shopcounter.jp/spaces/cHemMx
最低利用日数:1日~
利用料金:11,000円/日(税込)~
東京都:【砂町銀座商店街】
https://shopcounter.jp/spaces/YmEDno
最低利用日数:1日~
利用料金:3,700円/日(税込)~
SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年10月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
TOPページ:https://shopcounter.jp
出店場所の検索はこちらから:https://shopcounter.jp/spaces
掲載希望の方はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
会社概要
商号:株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年11月9日
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、年末年始または正月・新生活に向けて出店を検討しているユーザーの増加により、「物産展・催事出店におすすめの商業施設・駅構内・商店街・オフィスビルのスぺース特集」を公開しました。
出店を検討をされている方はこちら:https://shopcounter.jp/selection/69
スぺースの掲載を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
特集内の掲載スペース例
※スペース情報は2022年11月09日時点のものです
千葉県:【ユニモちはら台】年間540万人来館の大型SC・1F施設中央に位置するメインイベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/FpNAWX
テナント数約170店舗(IMAX/4DX完備の大型シネコン有)、年間約540万人が訪れる千葉エリア最大級の商業施設「ユニモちはら台」。1F中央エスカレーター付近に位置し、集客力のある雑貨店舗「雑貨館インキューブ」の目の前にある館内最大のイベントスペースです。各種プロモーションはもちろん、ステージイベントや自動車展示イベント、地域物産展など、大型イベントにもご利用いただけます。
神奈川県:【ノースポート・モール】ポップアップストアやプロモーションに適した2Fセンターコートのイベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/51tn0R
横浜市の港北エリアにあるセンター北駅から徒歩2分、ノースポート・モールの2Fセンターコートのイベントスペースです。ファミリー層や周辺地域の方々をターゲットに、毎日の生活がより楽しくなるような新しいライフスタイルを創造し、暮らす街の拠点(港)となることを目指すノースポート・モールには平日2万人、休日4万人のお客さまが来店されます。ファッションや生活雑貨、レストラン・カフェを利用されるお客様へ、ポップアップストアやプロモーションイベントの開催におすすめです。
東京都:【戸越銀座商店街】食のポップアップストアやPRイベントに最適な戸越銀座商店街でも随一の通行量を誇るイベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/Qro7ZN
戸越銀座商店街に面するスペースで、商店街の中でも随一の通行量を誇る貴重な路面スペースです。テレビのロケでも取り上げられることの多い戸越銀座商店街は週末になると約1万人の買い物客が訪れます。東日本一の長い商店街にある約400ものお店が軒を連ねるため様々なお客さまと出会える立地です。食べ歩きのお客さまやデイリーユースのお客さま等、老若男女問わず幅広い多くの方にアプローチが可能です。
東京都:【TFTビル(区画②)】オフィスワーカー向けのプロモーションイベントや物産展等に最適なエントランス付近のイベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/Eq8Fap
TFTビルは、東館と西館の2棟で構成されたオフィス・商業・コンベンション機能を持つ複合ビルです。常時約3,000人以上のオフィスワーカーが就業しており、展示会場である東京ビッグサイトに隣接していることから展示会来場者など幅広い客層をターゲットとして見込むことが出来ます。
埼玉県:【ステラタウン】ポップアップストアやイベントに適した2Fインフォメーション前スペース
https://shopcounter.jp/spaces/EVXovm
JR宇都宮線「土呂」駅より無料シャトルバス5分(徒歩12分)に位置する「ステラタウン」は、ファミリー層を中心に幅広い客層の方々にご来館いただいております。買上率や来館頻度が高いのが特徴となっており、平日休日問わず、安定した来館のある商業施設となっております。子育てファミリーを応援するイベントも実施しています。周辺住民の方々の滞在時間が長いインフォメーション前のイベントスペースです。
SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年10月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
TOPページ:https://shopcounter.jp
出店場所の検索はこちらから:https://shopcounter.jp/spaces
掲載希望の方はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
会社概要
商号:株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年11月4日
「SHOPCOUNTER おまかせ出店」にて販売戦略の策定・出店交渉・販売員や什器手配などの運営までを一気通貫で伴走
株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下、当社)と、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、三井アウトレットパーク 木更津にて、まだ食べられるにも関わらず廃棄されてしまう商品などのロス削減に取り組むポップアップストアを2022年11月6日(日)~11月13日(日)の期間にて出店いたします。
尚、本出店に際し、販売戦略の策定・出店交渉・販売員や什器手配などの運営などを一気通貫で当社提供の「SHOPCOUNTER おまかせ出店」を通じてサポートしております。
■ ポップアップストア開催の背景
クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と定め、1.5次流通(※1)という通常の流通ルートを毀損しない全く新しいマーケットを創出し、様々な理由により通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi(https://www.kuradashi.jp/)」で販売することで食品をはじめ、様々な商品のロス削減に取り組んでいます。
さらに、売上の一部を環境保護や動物保護、医療支援などを行う社会貢献活動団体に寄付することで、「目標12:つくる責任 つかう責任」をはじめとして、SDGsの様々な目標達成に貢献することを目指しています。
また、おトクにお買い物を楽しみながら、SDGsの目標達成のために何ができるか考え、行動してみる機会を提供したいという想いから、オンラインでの販売だけでなく、ポップアップストアの出店も実施しております。
この度、2022年11月6日(日)から11月13日(日)の期間限定で、三井アウトレットパーク 木更津にてポップアップストアを出店いたします。
2022年はウクライナ危機や急激な円安によって、様々な物価が高騰しています。
食品に関しても例外ではなく、帝国データバンク(※2)によると、2022年の食品の値上げ品目は2万品目を超えており、私たちの生活に大きな影響を与えています。
特に10月は今年最多の約6,700品目が値上げされており、11月には乳製品や冷凍食品などが値上げの対象となります。年内の値上げのピークは越えたものの、相次ぐ食品の値上げを受け、家計負担は年間7万円の増加と試算されており、各家庭の食卓の負担感は今後より強まることが予測されます。
当イベントでは、様々な商品のロス削減を目指し、原材料価格の高騰により値上げラッシュが相次ぐ食品などの販売を行う予定です。また、フードロス問題などに関するパネル展示を行い、フードロスという社会課題の認知を向上させながら、実際に社会課題の解決に寄与する機会を提供いたします。
※1)
1次流通:商品が新品の状態で消費者の手に渡ること。
1.5次流通:廃棄の可能性があった商品を価値あるものに生まれ変わらせ市場に提供すること。
2次流通:一度市場に出た商品が再び販売されること。
※2 )
出典:帝国データバンク「食品主要105社」価格改定動向調査(10月)
出典:帝国データバンク「食品主要105社」価格改定動向調査―家計負担額推計
■ 「Kuradashi」ポップアップストア概要
日程 :2022年11月6日(日)~11月13日(日)
営業時間:10:00~20:00
場所 :千葉県木更津市金田東3-1-1 三井アウトレットパーク 木更津 ピアストリート
アクセス:https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/access/
販売商品の一例
・伊右衛門「抹茶入りインスタント緑茶」40g
出品の背景:賞味期限の3分の1のルールの影響で、通常の販路で販売ができないため。
・マロニー「お鍋にマロニーちゃん100」100g
出品の背景:ブランド変更により通常の販路で販売ができないため。
■ 「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について
実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約9ヶ月(2022年10月末時点)で、200を超える出店実績を有します。
SHOPCOUNTER おまかせ出店 :https://shopcounter.jp/lp/omakase
■ 会社概要
商号 :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/
採用情報:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年11月1日
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、「ペット関連のイベント開催が可能なスぺース特集」を公開しました。特集には1Fにあるスペースを中心にピックアップされており、ペットを連れた入店がしやすい場所になっております。
ペットイベントの開催を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/selection/118
スぺースの掲載を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
利用イメージ
・ペットグッズの販売、展示会
・ペット用おやつの試食会
・ペット用おもちゃの体験会
・ペットの撮影会
・ペットの交流会、オフ会 等
特集内の掲載スペース例
※スペース情報は2022年11月1日時点のものです
東京都世田谷区:【祖師ヶ谷大蔵駅5分/ギャラリー】個展やグループ展等のギャラリー用途、ポップアップストアやワークショップに最適なペットOKのイベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/Q08vas
祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩5分の場所にあるギャラリースペースです。当スペースは白い壁に木とアイアンを基調としたナチュラルな内装で、穏やかな時間の流れる居心地の良い空間となっております。世田谷区は、東京23区の中で一番犬の登録頭数が多いエリアのため、ペット関連のイベントには最適な場所です。
東京都大田区:【多摩川駅7分】田園調布駅からもアクセス可能!17:00〜夜営業間貸し歓迎!ペット関連の展示会やワークショップに最適な閑静な住宅街にある路面イベントスペース
https://shopcounter.jp/spaces/Cf1xPm
東急東横線多摩川駅、田園調布駅からアクセス可能。閑静な住宅街にある16席の小さなカフェです。入り口は開放的なので換気もばっちりできます。16席のレイアウトは変更自在。ワンちゃんもご利用いただける店内です。
東京都中央区:【小伝馬町駅5分】個展・ギャラリー・アパレル展示会等に適した馬喰町駅・小伝馬町駅・馬喰横山駅の3駅からアクセス可能な路面スペース
https://shopcounter.jp/spaces/6O0PAE
小伝馬町駅から徒歩5分の路面に位置します。広さは153㎡とペットのイベントには最適な広さで奥行きのあるスペースです。路面に面した1階で視認性も十分です。また神田駅からも徒歩圏内なので周辺アクセス環境も抜群です。
東京都世田谷区:【池尻大橋駅3分】ペット大歓迎!タイルが特徴なカフェでアパレルのポップアップや展示会利用に最適なスぺース
https://shopcounter.jp/spaces/ODUk9l
普段は古着屋兼カフェとして営業しております。過去の実績として、古着屋さんの合同ポップアップ、スパイスカレーショップ、手作り作品を持ち寄ったマーケット、わんちゃんの撮影会イベント(すべてのイベントで100人以上は来場されています!)がございます。ペット関連のイベントやアパレルブランドの展示会、ポップアップでのご利用に最適です。
SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年9月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
TOPページ:https://shopcounter.jp
出店場所の検索はこちらから:https://shopcounter.jp/spaces
掲載希望の方はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
会社概要
商号:株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年10月24日
期間限定「お酒のおつまみ」をテーマに全国選りすぐりの地域産品が大集合
全国商工会連合会(所在地:東京都千代田区、会長:森 義久、以下「全国連」)と株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下当社)は、JR東京駅構内地下1階(改札外)の「動輪の広場」にて、2022年10月29日(土)~11月27日(日)の期間で全国の地域産品を集め「全国おつまみフェス」を開催いたします。
■ 開催の背景
地域経済を支える中小・小規模事業者等の売上増加や長期化するコロナ禍により影響を受ける事業者の事業継続と回復を支援することを目的として、JR東日本最大規模のエキナカ商業施設である「グランスタ東京」にてポップアップストアを展開します。また、家飲み・中食需要が拡大していることを踏まえ、「お酒のおつまみ」をテーマに、首都圏の消費者へ地域産品の販売・PRを行います。
■ 「全国おつまみフェスinグランスタ東京」概要
日程 :2022年10月29日(土)~11月27日(日)
営業時間:10:00~20:00(最終日18:00閉店)
場所 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
JR東日本 東京駅構内 地下1階 改札外「動輪の広場」
https://www.gransta.jp/news/info/zenkokuotumamifes/
主催 :全国商工会連合会
企画協力・運営:株式会社カウンターワークス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」
■ 出店企業一覧(順不同)
出店数:全77店舗
株式会社フォネット/有限会社五木屋本舗/有限会社長久保食品/ばあちゃん本舗株式会社/かね七株式会社/株式会社岡田商店/合名会社伊藤商店/よしだほんてん/株式会社照照/株式会社ちさと東/(有)ヤマショー/有限会社斉藤留次商店/有限会社あんちん/株式会社龍宮堂/株式会社三田屋総本家/マル幸商事株式会社/六ツ美養鶏加工協同組合/株式会社角弥/大平食品株式会社/有限会社六甲味噌製造所/有限会社伊吹ハム/アスマイルジャパン株式会社/株式会社シーポート/株式会社ノルテカルタ/五島の椿株式会社/宝食品株式会社/小野甚味噌醤油醸造株式会社/明星漁業生産組合/株式会社ヒューマンアクト/有限会社三浦米太郎商店/株式会社ギフト・ミヤユキ/有限会社大久保水産/株式会社高島商事/有限会社穂高村/株式会社日新ミートフーズ/食べ遊びふる澤/有限会社くろだ/利休/翼宿糸島食悦/ゆば工房五大/有限会社駿河屋賀兵衛/株式会社関川産業/海辺の茶屋ぐ~みん/有限会社海田園黒坂製茶/有限会社インターリンク沖縄/有限会社三島商事/株式会社天洋丸/笑顔畑の山ちゃんファーム/株式会社木戸食品/株式会社田子丸/くす美トマト農園/株式会社将大/株式会社飯沼/株式会社丸俊/株式会社オオカワフーズ/有限会社安田屋/株式会社Cantinue/藤村昆布海産有限会社/あまごの里/株式会社シマヘイ/おいしい産業株式会社/蛭子屋合名会社/株式会社ヒューネット/株式会社ミタカフーズ/奄美らいず-Shima-Do 合同会社/株式会社セイショウ/空飛ぶごぼうPROJECT/六田旭豆本舗/ぜん/かあさんの店みどりや/リプラス/甲府電器部品株式会社/有限会社酒元水産加工所/やぎとそば太陽/山上農園/大橋珍味堂株式会社/株式会社H2RJapan
出店者商品例:
・株式会社三田屋総本家「黒毛和牛のしぐれ煮」
赤ワインでじっくりと漬け込んだ黒毛和牛を国産生姜と共に小豆島の無添加醤油で甘辛く炊きあげました。お肉の味わいと国産生姜ならではの香りをお楽しみ頂ける一品です。
・株式会社角弥「紅しょうがのあげ玉」
サクッとカリッと、そのまま食べて美味しい。一度食べるとやみつきになる、リピーター続出の人気商品です。
・空飛ぶごぼうPROJECT「三沢おつまみごぼう旨辛きんぴら味」
じっくり煮込んで乾燥させたごぼうのおつまみ。コンパクトで軽量、音や匂いを気にせず機内や車内でも食べられるお酒のお供にも最適な一品です。
■ ゴーストリテーラーサービス「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について
実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約10ヶ月(2022年9月末時点)で既に、200を超える出店実績を有します。
SHOPCOUNTER おまかせ出店 :https://shopcounter.jp/lp/omakase
■ 会社概要(全国商工会連合会)
会社名 :全国商工会連合会
代表 :会長 森 義久
所在地 :東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館19階
設立 :1959年3月
URL :https://www.shokokai.or.jp/
■ 会社概要(株式会社カウンターワークス)
会社名 :株式会社COUNTERWORKS(カウンターワークス)
代表 :代表取締役 CEO 三瓶 直樹
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル 6階
設立 :2014年10月
URL :https://counterworks.co.jp/
2022年10月19日
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、東京都・大阪府を中心にアートの作品展や展覧会・個展利用におすすめ「アートギャラリー・画廊特集」を公開しました。
出展検討をされている方はこちら:https://shopcounter.jp/selection/115
ギャラリーの掲載を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
特集内の掲載スペース例
※スペース情報は2022年10月18日時点のものです
東京都:【高円寺駅5分】個展・アパレルの物販に適した広さ16㎡のコンパクトなエトアール商店街にある路面スぺース
https://shopcounter.jp/spaces/FIYmYa
JR高円寺駅南口から徒歩5分、エトアール通り商店街にある一階の路面店のイベントスペースです。広さ16㎡とコンパクトな1F路面店だからこそ、お一人でも気軽にイベントが出来るスペースです。また仕切りを間に立てることでグループ展の開催も可能です。備え付け無料什器・備品も豊富で展示やポップアップに必要な什器・備品に掛かる出費も抑えられます。
東京都:【自由が丘駅7分】1日からOK、 展示会 POP UP アート撮影まで利用可能なスペース
https://shopcounter.jp/spaces/ofmtEO
『アートをもっと身近に』をコンセプトにした白基調の自然光が入る明るいギャラリーです。シンプルな空間はブランドの世界観が創りやすく、個展・グループ展・ポップアップストアなど幅広くご利用いただけます。
東京都:【中目黒駅2分】ポップアップストアや展示会に最適、アート・ファッション幅広く利用可能なギャラリー
https://shopcounter.jp/spaces/ETZ4DV
中目黒駅から徒歩2分の好立地なイベントスペースです。目黒川から少し入った古き良き長屋の端っこに位置します。展示用のスポットライトは約30個ご用意がありますので、作品に応じて調整が可能です。また壁の塗装が可能なので、壁にアートを描いたり、黒基調のスぺースに変更したりとアートの世界観に合わせて自由にご利用いただけます。
大阪府:【中崎町駅2分】ポップアップストアや展示会に適したアンティークの扉が印象的なギャラリー
https://shopcounter.jp/spaces/MeDryf
阪急梅田駅から徒歩13分、中崎町駅から徒歩2分に位置するアクセス良好なスペースです。昔ながらの町並みとカフェや雑貨屋さんが共存する中崎町エリアにあるスペースです。当スペースは、真っ白な空間で、様々な什器が揃っておりますので、個展に最適な場所です。
大阪府:【大阪上本町駅3分】ポップアップストアや展示会に適した幅広い用途で利用可能なレンタルギャラリー
https://shopcounter.jp/spaces/KQ2Ia7
大阪上本町駅から徒歩3分の場所にあり、通りに向けて展示も可能な路面スペースです。多くの方に気軽にギャラリーを利用し展覧会を楽しんでいただきたいという想いから、最短1日のみというご利用にも対応させていただきます。プロ・アマを問わず、絵画・写真・デザイン・彫刻・陶芸・生花など様々なジャンルのアートを発信いただけます。
愛知県:【丸の内駅4分】個展やポップアップストアに利用可能なウッド調のギャラリー
https://shopcounter.jp/spaces/3YlDzs
地下鉄鶴舞線丸の内駅から徒歩4分の場所にある地下1階のギャラリーです。木目調の床 × コンクリート壁は、落ち着いた雰囲気のある空間に仕上がっております。スポット照明やピクチャーレールがありますので、作品を吊るすことも可能です。
SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年9月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
TOPページ:https://shopcounter.jp
出店/出展場所の検索はこちらから:https://shopcounter.jp/spaces
掲載希望の方はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
会社概要
商号:株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年10月17日
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、飲食店の店舗出店のサポートを強化すべく、関東・関西エリアを中心に全国39スペースを掲載した、「レストラン・カフェなど飲食店舗の短期出店におすすめ、1日から間借り可能なスペース特集」を公開しました。
出店検討をされている方はこちら:https://shopcounter.jp/selection/114
飲食店舗の掲載を検討されている方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
■ 特集公開の背景
近年、間借り飲食店・シェアレストランといった既存飲食店の営業時間外や休日などの空き時間にスペースを借りて営業する新しいスタイルの飲食店が注目されています。既に飲食店設備や内装が整っているため、従来よりも低コストで気軽に出店できること、また店舗側も空き時間の有効活用ができることなどが理由に挙げられます。SHOPCOUNTERでは、このようなシェアレストランやゴーストキッチン、その他ポップアップイベント、テストマーケティング、試食会など幅広い用途でご利用いただけるスペースを掲載しています。
■ 特集内の掲載スペース例
※スペース情報は2022年10月17日時点のものです
・東京都:【清澄白河駅5分】撮影やテストキッチンとして利用可能な菓子製造&飲食店許可付きのイベントスペース
URL:https://shopcounter.jp/spaces/i9IQUB
利用料金:14,300円(税込)~/日
最近では話題のスポットも増え、メディア取材の多い清澄白河駅から徒歩5分、森下駅・菊川駅から徒歩8分と好アクセスの場所に位置する、この春スタートしたばかりの菓子製造&飲食店許可付きのイベントスペースです。本格的なキッチン設備やテラスをご自由にお使いいただけます。
・東京都:【上板橋駅1分】期間限定の飲食店や展示会に利用可能な上板橋南口商店街にある路面スペース
URL:https://shopcounter.jp/spaces/xKxPoV
利用料金:16,500円(税込)~/日
上板橋駅南口改札を出た先にある上板橋南口商店街沿いに位置するイベントスペースです。上板橋南口商店街は150店舗の軒を連ねており、平日祝日ともににぎわいのある商店街となります。ガスや水道、冷蔵庫など飲食営業に必要な設備が一通り揃っています。
・東京都:【大門駅3分/OPEN特価~10月末】オフサイトミーティングやワークショップ、飲食の短期出店に最適なキッチン設備の充実したレンタルスペース
URL:https://shopcounter.jp/spaces/Ff0fP0
利用料金:24,926円(税込)~/日
大門駅より徒歩3分の場所にある落ち着いた雰囲気のレンタルスペースです。10月末までOPEN特価価格でのご利用が可能です。プロジェクター等の備品やキッチン設備、調理器具類が充実しており、着席時18名、立食時30名程の収容ができます。周辺にはコンビニやコインパーキングがあり、飲食店営業許可を取得済なので飲食の間借り営業、短期出店に最適です。
・京都府:【京都市役所前駅5分】カフェ・ワークショップ・雑貨販売などに最適な初出店の方でも利用可能な古民家風レンタルスペース
URL:https://shopcounter.jp/spaces/telBdq
利用料金:8,800円(税込)~/日
「京都市役所前」駅5分。京都市役所北側の路地奥に位置するスペースです。隣には猫カフェがあり、京都らしい街並みと相まってとても雰囲気のよい場所になっています。
・岐阜県:【美濃太田駅3分】展示会やカフェのテスト出店ができるコミュニティビルの1Fレンタルスペース
URL:https://shopcounter.jp/spaces/iS6PxP
利用料金:16,500円(税込)~/日
美濃太田駅3分の駅前の大通りにある路面に位置するレンタルスペースです。3階建のコミュニティビルの1階部分を貸し出しております。カウンターやキッチン、電源とWifiなどが完備された充実空間で、飲食店営業の許可がありますので、お気軽にご自身のお店をスタートさせることが可能です。
■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年9月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
出店者はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
■ 会社概要
商号 :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年10月6日
商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、キッチンカー出店が可能なスペースの増加、またそれに伴う利用相談が急増したことを受け、「キッチンカー(移動販売)が出店が可能なおすすめの場所特集」を公開いたしました。
・出店希望の方はこちら:https://shopcounter.jp/selection/37
・掲載希望の方はこちら:https://shopcounter.jp/lp/owner
■ 掲載スペース例
※スペース情報は2022年10月6日時点のものです
URL:https://shopcounter.jp/spaces/sElku9
出店料:5,500円(税込)~/日
キッチンカーでの出店が可能なスーパーセンタートライアル田川店のスペースです。地域の方の来店頻度の高い施設で、キッチンカーを使って食物販等の実施が可能です。主婦やファミリー層を中心に幅広い年代へのアプローチが可能です。
※その他、全国のスーパーセンタートライアルのスペースを掲載しております
URL:https://shopcounter.jp/spaces/75CTpL
出店料:1,540円(税込)~/日
板橋区の中央部に位置し、143.6haと区内でも比較的大きな面積をもつ町である前野町にあるイオンスタイル板橋前野町の中のスペースです。2015年にOPENした店舗であり、近隣のファミリーから学生まで老若男女がショッピングを楽しみます。特に土日祝日になると多くのファミリーが集まる店舗です。
URL:https://shopcounter.jp/spaces/cHemMx
出店料:11,000円(税込)~/日
東西線の南砂町駅から徒歩8分トピレックプラザは、江東区にあるイオンやドイト、ラウンドワン、飲食店やスポーツジムなどを有する複合商業施設です。こちらの屋外イベントスペースはイオンスタイル南砂店の出入口前に位置し、施設全体の導線の中心となる為、多くのご来場者様が通られます。有料でテントや机などの什器の貸し出しもございます。
URL:https://shopcounter.jp/spaces/LG9vIz
出店料:8,800円(税込)~/日
下北沢駅から徒歩4分、キッチンカーでの食物販に最適なイベントスペースです。古着や雑貨をはじめ、個性豊かな店舗が終結した「ホリデーマーケット」や「下北沢マーケットキャラバン」など様々なイベントを開催しています。平日の昼は地元の方を中心にファミリー層が多く、土日祝は地元の方だけでなく、10代~30代の方を中心に来場しており、賑わっています。
URL:https://shopcounter.jp/spaces/OXkFCg
出店料:27,500円(税込)~/日
八潮駅から徒歩1分にあるフレスポ八潮1Fのカスミ前に位置する、人通りの多い通路の一角のスペースです。フレスポ八潮はファッションやレストランまで70を超える店舗が集まり、毎月50件ほどのイベントが開催されます。休日はご家族連れの買い物客が多く、賑やかなショッピングモールとなっております。
■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年9月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
出店者はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
■ 会社概要
商号 :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年10月5日
掲載スペース数の継続的な増加とエリア拡大、生活サービスや食分野のカテゴリーの出店者が大幅増
株式会社COUNTER WORKS(東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶直樹)が提供する商業不動産のマーケットプレイス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」の2022年7-9月の流通額が前年同期比287%、前四半期比112%となり、5Q連続で最高値を更新しました。
併せて、流通額以外の重要KPI指標として、プラットフォームを通じて出店場所への予約と決済完了値を示す「成約件数」は前年同期比で460%、「SHOPCOUNTER」の利用者登録数は前年同期比で253%と、大きく増加しております。
全体を押し上げた要因として、掲載スペース数の継続的な増加、首都圏をはじめ関西また九州などの利用ユーザーのエリア拡大に加え、テナントのジャンル拡大が挙げられ、中でもキッチンカーや食物販の「フード・飲料」が前四半期と比較してシェア率23ポイント増と大きく伸長、次いで携帯キャリア・買取・保険などの「生活サービス」が4ポイント増となりました。また利用用途は「ポップアップストア・商品販売」がシェア率11ポイント増で全体の60%と大きな割合を占めております。
今後も「SHOPCOUNTER」は、アパレル・雑貨・食・生活サービスなどのリテール事業者やD2Cブランドと商業不動産とのマッチング支援を通じ、弊社が掲げるミッション「すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる」の実現に向けて邁進してまいります。
■ SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
「SHOPCOUNTER」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングモール、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2022年9月末時点で2.3万超のブランドにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
SHOPCOUNTER:https://shopcounter.jp
出店者はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/tenant
スペース掲載はこちらから:https://shopcounter.jp/lp/owner
■ 会社概要
商号 :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/
採用ページ:https://counterworks.co.jp/recruit
2022年9月26日
「SHOPCOUNTER おまかせ出店」にて販売戦略の策定・出店交渉・販売員や什器手配などの運営までを一気通貫で伴走
株式会社COUNTER WORKS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下、当社)と、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、東京メトロ大手町駅直結の大手町タワー「OOTEMORI(オーテモリ)」B2Fにて、まだ食べられるにも関わらず廃棄されてしまう商品などのロス削減に取り組むポップアップストアを2022年9月26日(月)~10月5日(水)の期間にて開催いたします。また、クラダシがOOTEMORIでポップアップストアを開催するのは今回で2回目となります。
尚、本出店に際し、販売戦略の策定・出店交渉・販売員や什器手配などの運営などを一気通貫で当社提供の「SHOPCOUNTER おまかせ出店」を通じてサポートしております。
クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と定め、1.5次流通※1という通常の流通ルートを毀損しない全く新しいマーケットを創出し、様々な理由により通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi(https://www.kuradashi.jp/)」で販売することで食品をはじめ、様々な商品のロス削減に取り組んでいます。
さらに、売上の一部を環境保護や動物保護、医療支援などを行う社会貢献活動団体に寄付することで、「目標12:つくる責任 つかう責任」をはじめとして、SDGsの様々な目標達成に貢献することを目指しています。
この度、2022年9月26日(月)~10月5日(水)の期間で「OOTEMORI」B2Fにポップアップストアを出店し、原材料価格の高騰により値上げラッシュが相次ぐ食品などの販売を行う予定です。また、フードロス問題などに関するパネル展示を行い、フードロスという社会課題の認知を向上させながら、実際に社会課題の解決に寄与する機会を提供いたします。
※1次流通:商品が新品の状態で消費者の手に渡ること。
1.5次流通:廃棄の可能性があった商品を価値あるものに生まれ変わらせ市場に提供すること
2次流通:一度市場に出た商品が再び販売されること。
■「KURADASHI」ポップアップストア概要
日程 :2022年9月26日(月)~10月5日(水) ※土日祝はお休みとなります。
営業時間:11:00~21:00
※9月26日初日は12:00開始予定、10月5日最終日は18:00終了予定です。
※日時等変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
場所 :東京都千代田区大手町一丁目5番5号 大手町タワー「OOTEMORI」B2F
アクセス:地下鉄 東京メトロ各線 「大手町駅」直結
https://www.ootemori.jp/access.html
販売商品の一例
・「博多華味鳥監修 たまごスープ」
出品の背景:ギフトセットを解体した商品で、賞味期限が間近のため。
・デルタ「ロカボオリーブオイルソースナッツ入り」80g
出品の背景:賞味期限が近く通常の販路で販売できなくなったため。
■ 「SHOPCOUNTER おまかせ出店」について
実店舗を持ちたいブランドに商品の製造・調達・マーケティング以外のすべてをサービスとして提供、ポップアップなど店舗出店の計画策定から運用までをワンストップで当社が担い、21年12月のサービス開始から約9ヶ月(2022年8月末時点)で、200を超える出店実績を有します。
SHOPCOUNTER おまかせ出店 :https://shopcounter.jp/lp/omakase
■ 会社概要
商号 :株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス)
所在地 :東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金 :1億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp/
採用情報:https://counterworks.co.jp/recruit